- 園ブログ
野菜の中は、どうなっているのかな?
育てている野菜を次から次に収穫できています。
このなすさん、とってもおおきくなったねー
ピーマンさんも、おおきいね! とまとさんは、ちいさくて かわいいね !
今回も、大収穫ー‼
収穫の喜びを味わっている子ども達です。
よく収穫している野菜の中ってどうなっているのかな?
みんなで見てみよう!
あめ組(2歳児) のこども達は興味津々です。
へーこんなになっているんだ 👀
話を聞いた後は、自分で触ってみよう!
野菜の中は・・・
どんな手触りかな?
何色かな? 色が違うね!
野菜の中にある『たね』に興味津々でよーく見ていました。
中を見る目は興味そのものです!
こんなにしてみたらどうなるかな?
こどもは創造豊かです。
こども達は、収穫している時 食事に出てくる時に 見ている
とまと・ピーマン・なす の中を真剣な表情で観察していました。
食育活動では五感を使いながら、成長に必要な 野菜等の食べ物や 食べる事に
より興味がもてるようにと願っています。