- 園ブログ
楽しい風船遊び🎈
先週から実習生の先生が保育園に来てくれています。
こども達は優しくて一緒にたくさん遊んでくれる先生のことがすぐに大好きになり、
登園すると、「せんせい、こっち」「だっこして」先生の所へ集まっています✨
今日は、実習生の先生がこども達のために風船遊びを用意してくれました。
まず最初に絵本の読み聞かせをしてくれました。
「もこもこ」「しーん」など先生の真似っこをしながら
絵本を楽しんでいましたよ🎵
次は、みんなが大好きな風船が出てきました🎈
「たのしいね!」と嬉しそうです✨
”どの色にしようかな”
たくさんの色があって迷いますね。
”青色の風船がお気に入りだよ”と
保育士に見せてくれました😊
たくさん風船で遊んだ後、
みんなでお片付けをします🧹
みんなで袋に入れ終わると先生が掃除機を持ってきました。
何が始まるのでしょうか?
掃除機のスイッチを入れると、すぐに完成✨
「すごーい」と拍手をするこども達
なんと、さっきまで遊んでいた風船が風船のマットに変身しました。
”乗っても割れないかな?”と最初は慎重に様子を見て・・・
勇気を出して登ってみました✨
ふわふわしてて気持ちいいですね。
活動が終わった後も「たのしかったね」「すごいね」ととても嬉しそうだったこども達✨
実習生の先生、楽しい活動ありがとうございました。
実習生の先生と過ごす時間も残り少なくなりましたが、
たくさん遊んで、触れ合ってこども達にとって素敵な夏の思い出になったら嬉しいです。