五条くじら小規模保育園 社会福祉法人くじら五条くじら小規模保育園

連携園は、どんなところ?

blog園ブログ

  • 園ブログ

連携園は、どんなところ?

連携園は、どんなところ?

社会福祉法人くじらは、現在8県1府(長崎・愛媛・広島・兵庫・大阪・滋賀・新潟・宮城・福岡)に仲間がいます。( 法人ホームページ https://kujira-swc.jp/ ) 

今回は、当園と連携を取っている保育園をご紹介いたします。

今年2023年4月に開園しました『 太宰府くじら保育園 』です。

園舎を覗いてみましょう。

2階建ての新しい園舎となっております。

門を入ったらすぐ出入口がありました。

出入口を入ったら左側に室内園庭が広がっています。

遊具や砂場もありますよ。

1階は、0歳児(うみ組 )・1歳児(だいち組 )・2歳児(あめ組 )の保育室が各クラスあります。

2階には、3歳児(にじ組 )・4歳児(そら組 )・5歳児(くじら組 )の保育室があります。

園舎裏側には、畑があり こども達が保育士と一緒に野菜やお米にさつま芋も栽培しています。

太宰府くじら保育園は、0~5歳児までの保育園ですので、当園の0~2歳児までの小規模保育園より規模が大きいです。こども達は、元気に生き生きと園生活を送っています。当園で2歳児のこども達が卒園した後、受け皿としても太宰府くじら保育園があります。

これからも、くじらの理念【おもしろいこと、なんでもくじら級】のもと、当園『 五条くじら小規模保育園 』と共に、くじらの仲間 連携園として『 太宰府くじら保育園 』もどうぞよろしくお願いいたします。園のブログもご覧になってみてください。

太宰府くじら保育園ホームページ  https://dazaifu.kujirakodomo.com/

一覧へ戻る