五条くじら小規模保育園 社会福祉法人くじら五条くじら小規模保育園

いも掘り後の畑で・・・

blog園ブログ

  • 園ブログ

いも掘り後の畑で・・・

いも掘り後の畑で・・・

先日いも掘りをしましたが、今度は、その畑で大根の種まきをしました。

畑の前で、『 だいこん 』は どういうものか絵本で見てみました。

興味津々に見ていたあめ組(2歳児)のこども達。

大根の種って?

あかいね! まるくて、ちいさいね!

しっかり見入ったり触ってみたりと興味をもっていましたよ。

では、今から大根の種を蒔いていきます。

カップの中の種を自分で上手に蒔けましたね。

蒔いたら、そっと土をかぶせます。

こども達は、お布団みたいに 優しくかけてあげていました。

最後に、水をたくさんあげて、「大きくなってね!」

あめ組(2歳児)のこども達が、毎日水やりをしながら育てていきます。

小さな種から大きな大根になることを楽しみにしながら・・・「おおきくなーれ✨」

一覧へ戻る