- 園ブログ
♬ 第2回 生活発表会 ♬
今日は五条くじら小規模保育園、2回目の生活発表会でした♬
いつもとは違う雰囲気をすぐに感じとるこども達でしたが、
昨日お話をしていたこともあり、あめ組(2歳児)のお友だちからは、
「がんばる!」と頼もしい声も聞こえてきました😊
まず始めは、全クラスでの楽器あそび「やまのおんがくか」♬
幕が開くと大勢の人に驚きながらも、しっかりと前を向いて楽器を鳴らすこども達♪
楽しそうにリズムに乗っていました✨
次はうみ組(0歳児)の手遊び「いとまき」「おおきなたいこ」♬
音楽が鳴ると、いつもノリノリで手遊びを始めるこども達♪
今日は目の前にいる保護者の方を見つけ涙が出てしまうお友だちもいましたが、
そんな姿も可愛らしい、うみ組さん😊
最後まで頑張りました✨
次はだいち組(1歳児)のお遊戯「フルフル・フルーツ」♬
たくさんの方に見られている緊張から固まる姿もありましたが、
自分の位置にしっかりと立ち手を動かして踊ってくれました😊
衣裳も似合っていて可愛いですね✨
最後にあめ組の劇あそび「おべんとうバス」♬
会話の中にも、おべんとうバスの話題が出るほど慣れ親しんだ劇あそび♪
普段はそれぞれがマイペースなあめ組ですが、
今日はしっかりと役を演じたり手遊び歌をしたりと、かっこいい姿を見せてくれました✨
こども達の成長を感じることのできた一日でした😊
保護者の皆様、各クラスの演目の移動にご協力いただき、ありがとうございました。
生活発表会を終えると、お別れ遠足に卒園式、あっという間ですね。
毎日を楽しく過ごしていきたいと思います。