- 園ブログ
🌸第3回 卒園式🌸

今日はあめ組(2歳児)の卒園式でした。
あいにくの雨でしたが、あめ組7名、無事に全員揃ってこの日を迎えることができました😊
開式までの待合室でも元気いっぱいの子どもたち♬

いつもとは違うから離れることできるかな? 泣いてしまうかも?
そんな先生たちの心配も必要なく、成長した姿が垣間見えたひと時でした😄
それでは卒園式の始まりです・・・
雨が降っていたため急遽、予定を変更して入場、それから証書を受け取って自分の席へ戻ります。
証書をおうちの方へ渡す代わりに、子どもたちへおうちの方からメッセージ付きのメダルをかけてもらい、嬉しそうな表情を見てこちらまで笑顔になりました😌

最後はあめ組、お別れの歌「にじ」です。
お家で歌を覚えてきてくれたお友だち。
大きな声で歌ってくれたお友だち。
振り付けが上手なお友だち。
練習の成果が発揮されていたのではないでしょうか😊




歌の後には、子どもたちから手作りのお花のプレゼント♪
照れくさそうにする姿も……喜んでもらえて良かったね😊

入園してから今まで、泣いたり笑ったり、、それでも最後には笑顔の子どもたちの姿が目に浮かびます。


日々慌ただしく過ぎていくなか、子どもの成長はあっという間です。
一日一日を大切に最後の日まで過ごそうね。
あめぐみのみんな、そつえん おめでとうございます。🌸