- 園ブログ
今日は体操教室

あめ組(2歳児)の体操教室の様子をご紹介します!
最初は準備運動から始まります。
さぁ、できるかな?








準備運動が終わったらマットからマットへ動物などに変身しながら進みます。
カエルやペンギン、ワニ、うまく変身できたかな?





今度は寝転がって1本の”えんぴつ”になってコロコロ転がっていきます。
お友だちとぶつからないように気を付けてね!

ここで少し休憩してお茶タイムです😄
ゴクゴク、体を動かした後のお茶は美味しいね♬

さぁ、次は前回りに挑戦します。
テープに両手をついて頭を丸めたら、先生に補助してもらい、みんな上手にくるっ!


最後はみんなが得意な鉄棒です。
1、2、3、4、5
足を曲げて掴まるのも慣れたものです😌
コウモリにもなれますよ♬




たくさん身体を動かしたら、あっという間に時間がきてしまいました。
「ありがとうございました」
先生とハイタッチして終了です。
次の体操教室は何をするのかな?楽しみだね😄

