五条くじら小規模保育園 社会福祉法人くじら五条くじら小規模保育園

今日は防災の日

blog園ブログ

  • 園ブログ

今日は防災の日

今日は防災の日

今日は”防災の日”です。

災害はいつどこで起こるかわかりません。

そんな時に慌てず行動ができるよう、また防災意識を高めるためにも、月に一度は避難訓練をしていますが、毎年9月1日は避難訓練に加え、防災食体験も行っています。

今回は”地震、火事”を想定した避難訓練です。

地震の時は”だんごむしポーズ”で頭を守ります。

みんなで固まって集まり、身の回りの物で頭を覆い、揺れが治まったら落ち着いて逃げます。

「お」「は」「し」「も」のお約束、覚えていますか?

いつも訓練している子どもたちは、しっかりお約束を守って逃げることができました。

そして、次に防災食体験です。

今日はうみ組(0歳児)だいち組(1歳児)あめ組(2歳児)で一斉にいただきますをして、カレーライスとゼリーを食べました。

保育園で常備しているものは長期保存でき、アレルギー特定原材料等28品目不使用のものです。

うみ組は離乳食用のものを用意しています。

日本は台風、豪雨などの自然災害が発生しやすい国です。

いつどこで災害が起こるか分かりません。

様々な災害に備え、日頃からの防災に努めていきたいと思います。

一覧へ戻る