五条くじら小規模保育園 社会福祉法人くじら五条くじら小規模保育園

きもちが いいね😊

blog園ブログ

  • 園ブログ

きもちが いいね😊

きもちが いいね😊

9月も後半になりましたが、まだまだ暑い日が続いていますね。

今日は、ひんやりとする感触あそびをやってみました!

今回の感触あそびは、寒天を使った遊びです。

なんだろう?? どんな感触かな?

恐る恐る・・・手で触ってみては 手を引っ込めてを 繰り返していた うみ組(0歳児)の子どもたち。

だんだん寒天の感触に慣れてきましたね。

だいち組(1歳児)や あめ組(2歳児)はどんな様子でしょう?

バットなどの容器だけでなく、小さな風船の中にも寒天が入ってます。

串で突くと・・・風船が破れて丸い寒天が出てきましたよ。子どもたちは興味津々です。

では、まず 手で触ってみよう!いろんな色の寒天がありますね。

少しずつ触りながら、

「つるつるしてるー」「プリンみたーい」と子どもたちから声が聞こえてきました。

こんなところにも載せれたよ。気持ちいい!

子どもたちは感触に慣れてきて、しっかり遊びこんでいました。

五感を使いながら、思い思いに夢中になって楽しんだ子どもたちでした。

一覧へ戻る