五条くじら小規模保育園 社会福祉法人くじら五条くじら小規模保育園

ハロウィンクッキング🎃

blog園ブログ

  • 園ブログ

ハロウィンクッキング🎃

ハロウィンクッキング🎃

10月30日と31日の2日間、あめ組(2歳児)でかぼちゃを使ったハロウィンクッキー作りをしました。

・まずは、1日目。

給食室で茹でてもらったかぼちゃを、友だちと交代しながらつぶしていきました。

しっかり力を入れて、おいしくなーれ!

かぼちゃが、なめらかになってきましたね。

なめらかになったかぼちゃを給食室に持っていき、子どもたちの1日目のクッキングは終了です。

次の日まで、給食室で材料を加えて生地を寝かしてもらうことをお願いしました。

・では、2日目です。

今日は、エプロンと三角巾を着けて手を洗って用意が終わると・・・

給食室から美味しそうに変身したクッキー生地がやってきました。

前日に子どもたちがなめらかにつぶしたかぼちゃが入っています。

ハロウィンの型抜きどれにしようかな?

かぼちゃ や おばけ の形のクッキーができそうですね。

子どもたちも段々型抜きに慣れてきて、夢中です。

型抜きが全部終わったら、目・鼻・口の型も付けていきました。

型を付けたら、もっとかわいくて 楽しくなってきた子どもたち。

思わず笑顔になりました😊

できたー!

子どもたちのクッキングが終わって、給食室へ

「クッキーを焼いてください!」

あめ組がクッキングをしたかぼちゃ味のハロウィンクッキーを、午後のおやつの時間にみんなでいただきました。

「これ、かぼちゃだ!」いろんな形をしたハロウィンクッキー。

作ったクッキーは、特別美味しかったようで、友だちとのおしゃべりも弾んでいました。

にこにこ笑顔がいっぱいのおやつの時間でした。

一覧へ戻る